今朝(2013年7月18日)放送したテレビ朝日の番組「やじうまテレビ!」を拝見して驚いたことがある。
詳しい内容は7月18日付のSankeiBizで報じていますが、カーレースとして契約した方は、日産自動車の契約ドライバー、ルーカス・オルドネス氏。
当初は大学院生とゲームの2足のわらじで生活したようですが、スペインの自宅から3ヶ月間にわたり、毎週のように英国に遠征してレーシングライセンスを取得したといいます。
主な成績はというと、2009年にはドバイでの24時間耐久レースを完走,自動車耐久レースの最高峰「ル・マン24時間」に3回も参戦し、市販車用・量産エンジンのクラスで2位に入るなど、着実に成績を上げています。
カーレースは生半端な気持ちでは出来ないどころか、命がけのスポーツ(モータースポーツ)です。
ところで、鈴鹿は初めてとのことですが、「グランツーリスモで何度も走ったコース。鈴鹿のフィーリングはもう分かっている」(原文まま)とのこと。
シミュレーターで行ったとはいえない発言です。
日時:2013年7月18日 11:20
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:カタログギフト.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:カタログギフトに関する専門サイトです。(※概要までの範囲なので、詳しい説明につきましては各ショップサイトのスタッフにお尋ねください。)